ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< May 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2019.11.20 Wednesday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2011.05.29 Sunday

台風が来て

 
 台風2号は温帯低気圧になりました。

 大規模修繕中のマンションは台風に備えて足場のシートを捲っています。

 景観上好ましいものではありません。

 

 NEZCH
2011.05.29 Sunday

ご近隣の方々への開催説明会を開催しました。

 
 芦屋サマーカーニバルを行うことにより、ご近隣の皆様には 楽しんでいただけてはいますが、大

 変なご迷惑をお掛けしています。

 開催に伴い、花火ショーの開催時間には 約80000人の来場者が 会場およびその周辺にお越し

 になられます。

 ご近隣の皆様のおすまいの回りで「違法駐車」「ゴミの投棄」「犯罪の発生」等 生じる可能性があり

 ます。

 ご近隣の皆様は 概ね開催に対しては、異論はないですが、「きちんと警備をして欲しい。」「心配事

 をなくして欲しい。」 との要望が多々あることは当然のことです。

 本日、台風接近と梅雨前線北上による大雨警報が発令されるなかでの説明会でしたが、住民として

 出来ることはし、サマーカーニバルの開催に協力していただける気持ちを十分に感じました。

 そのご要望に応え、よりよいサマーカーニバルの開催に向けて検討して行きたいと思います。

 


 いただいたご意見
 
 ・昨年度の臨時バス停の設置は問題がある。総合公園バス停を活用すべきである。

 ・浜風大橋側から来場者帰宅用のバスは運行できないか。

 ・安全のため総合公園事務所とウォーターパークの間の道は南北とも通行規制をすればどうか。

 ・親水西公園に花火観覧者が入れないように閉鎖をしてほしい。

 ・開催される内容がわかり次第、住民に公開して欲しい。

 ・住宅街区内の道路の駐車禁止でない部分と駐車違反となる部分の調査をしてほしい。

 ・住宅街区内への進入車両にたいし、行き先の居住者名が言えない場合、進入させないで

  構わない。

 ・開催後の反省会を開催してはどうか。

 その他 たくさん意見をいただきました。ありがとうございました。

 開催までに 再度 説明の機会を持つこととしています。

 NEZCH
2011.05.23 Monday

GIFアニメーション

 GIFアニメーションを研究しています。

 

 近日作品を公開しますね。

 NEZCH
2011.05.22 Sunday

リポーターズネットワークの取材を受けました。

本日5月22日は 芦屋市環境課主催の フリーマーケットが開催される予定でしたが、

雨天のため中止となりました。

さくらまつりもお店は開催されなかったので 皆様からいただいたバザー品が

たくさん残っています。サマーカーニバルまでに何か開催しようかな・・とも思います。

また、今日 リポーターズネットワーク神戸 http://reponet.tv/tv/hyogo の

取材を受けました。

JR芦屋駅付近 や 私たちの事務局  や 潮芦屋ビーチ周辺にて ビデオ撮影と

インタビュー なかなか上手く話せませんでしたが、編集の技術で何とかなるでしょう。

取材中に まちを巡られている 頼りになるHさんにお会いしました。 

飛び入り取材も受けていただきありがとうございました。



取材結果は、近日 ネット放送にてアップされますので、お知らせさせていただきます。

NEZCH でした。
2011.05.20 Friday

進捗状況

 
  
 
  好天です。

  警備をはじめなかなか方向性が定まりません。

  良いことでしょうが、東日本大震災のお蔭を持って、関わりを見直してくれています。

  昔からこうだったから 等と言う考えもしない惰性は一番恐れることです。

  じっくり考えて 想定しておけば 事故は生じないものです。

  本年度は 阪急バスの臨時便はなくなるかも知れません。

  東北支援の物産展を是非行って欲しいと多くの声をいただいています。

  花火は 19:50からの打上になると思われます。

  会議や活動の記録を撮っています。

  ご近隣の方々との説明・打合せ会を来週の日曜日に開催します。

  警備計画書は月曜日にUPです。

  6月21日芦屋カンツリーの協力によるチャリティーゴルフ大会は 参加者80名を期待して

  参加者募集中です。リニューアルしたてのコースを存分にお楽しみください。

  今週末は、JR芦屋駅前においてのフリーマーケットに参加します。是非覗いてくださいね。


  NEZCH
2011.05.11 Wednesday

先週のことですが。

 
兵庫県芸術文化センター 小ホールにおいて、私たち芦屋サマーカーニバル実行委員会の市民部

会部会長のリサイタルが開催されました。

ソプラノリサイタルで、ロッシーニや山田耕筰の名作が熱唱され、癒される時間を過ごすことが出来

ました。




近くに住んでいながら、はじめて、兵庫県芸術文化センターを訪れましたが、なかなか良い建物で、

小ホールも木質意匠でありながら、壁面表面積を多く取った 残響音に配慮されたクラシックに良く

あうホールでした。




不思議なもので、芸術ホールには 凛とした品を感じさせる格が漂います。

その感覚が、普段の自分との差別化を図ることとなり、演出がその差別化を実感させ、悦楽に昇華さ

せるのでしょう。

このような仲間と共に 芦屋サマーカーニバルを創ってることも喜びですし、「創る」ことをもっともっと

サマーカーニバルに取り入れて行きたいと、気持ちが強くなりました。

がんばりましょう・・

NEZCH
2011.05.07 Saturday

会場の下見に行きました。

 良い天気でしたので、芦屋サマーカーニバル花火打上場所の下見に行きました。



良い天気でしたが、砂浜には人影がそぞろでした。 もう少し足を運んで欲しいですが

認知度が低いのでしょうかね。

しかし、一転変わって バーベキューサイトは大賑わいです。

芦屋市の条例で芦屋川等でのバーベキューが禁止となり、バーベキューをする場所が

なくなってきていることがあるのでしょうが、駐車場が満車になる賑わいです。

芦屋市条例:http://www.city.ashiya.lg.jp/bunsho/documents/2303_6.pdf





本日お越しになられている方々はまだまだ上品な方々でしたが、(午後0時30分

頃でしたので、まだ出来上がってなかったのかも知れません。)多くの方が

バーベキューいや 野外焼肉 に興じ始めていました。

夕方には、低気圧が近づいている時は早い時間の場合もありますが 南西の風となります。

焼肉の香りが、住宅街を襲います。

せめて、公衆便所から 東側のバーベキューサイトは早く終わらせるなどの処置をするのが

ご近隣にお住まいの方への配慮じゃないかと思います。

住宅地の都市計画の用途地域は、店舗などを設置することができない「第1種低層住居

専用地域」です。当然ながら、家にいれば、隣の家が、ホームパーティーバーベキュー

でもしない限り、1年中 焼肉屋の匂いなど嗅ぐことがない地域です。

不思議なことに、公園(詳しくは 潮芦屋緑地 と言います。)は 「第2種住居地域」で

焼肉屋等を営業しても良い地域です。

何でも、だんだん・・・・が必要です。

第1種低層住居専用地域  と 第2種住居地域 の間には 間に4つの 地域が挟まれるほど

格差があります。おかしいですね。 2階建てしか建てられない様な地域のすぐ横に、商業と

住居が混在できる地域があるのです。

人のことを考えた環境配慮は結局行政では出来ません。市民一人一人が 研究し 意見具申

して行くことが必要です。

こんなことを、芦屋市に伝えていくことも私たちの「しごと」です。

気付いたことがあればお知らせください。

NEZCH
2011.05.05 Thursday

大阪は元気だ?

 昨日オープンした。大阪駅ビル ノースゲートビル(三越伊勢丹百貨店+LUCUA) ずいぶん流行っ

ています。

身近なレジャーにした人が多かったのですね。

当然ながら、公衆の場であっても、公共の場ではないため、警察の方は誰一人警備していません。

公園で開催する「芦屋サマーカーニバル」は芦屋警察署の多大なる協力の元開催しています。

JR大阪駅には 曽根崎警察署は事件がない限りおりません。

その違いは、なんなのでしょうか・・・

責任範囲の捕らえ方でしょうね。個人・企業・行政の責任範囲をはっきりとすることが、住みやすい地

域を創造することでしょうか。

悩ましい問題です。



JR大阪駅 4階改札口フロアから 5階時空の広場フロアを向いて・・

早くも 昇りエスカレーターが故障し、階段で伊勢丹入口に向かう人々・・

NEZCH
2011.05.02 Monday

遅くなりました

 3月13日と3月21日に開催したイベントにおいて 東北地方太平洋沖大地震チャリティー募金を

行ないました。

結果を先日芦屋市に義援提供してまいりました。

(この受領書は、「義援金として」と記載していますが、おかしい点はあります。義援と支援 芦屋市と

言えども 定義付けできていないのが実情です。元締めの「日本赤十字社」ですら徹底出来ていませ

ん。)


ご協力いただいた方々ありがとうございました。支援の先を私たちが責任もって、見つめて行きます。






しかし、ひとりひとりが支援の方法を凝らし、支援の幅を広げて行くことが大切ではないかと感じてい

ます。

東北の温泉に行って、宴会を催す。

東北農産物を取り寄せてBBQ大会を行う。

こんな支援協力でも  「東北の温泉はどこにあるのだろう。」「猪苗代湖は福島県の北の方なん

だ。」「野口英雄は猪苗代の出身だ」「福島県はどんな果物が特産なんだろう。」「松島は仙台より北

なんだ。」 等とそのままであれば、知ることもないことを知れるのです。

心の隅に支援の道を考える 国民一人一人が 心の隅に意識を持つことを 心掛けたいです。

NEZCH
2011.05.01 Sunday

日本赤十字社の広告を見ましたか?

 


日経新聞全国版に掲載された日本赤十字社の全面広告です。

広告掲載料はいくらかと調べて見ると、なんと2040万円です。

公的な掲載と言うことで、値引きもあるのでしょうが、半値には

ならないでしょう。

http://adweb.nikkei.co.jp/paper/ad/index.html

私たちが、募金箱に投じた義援金は新聞掲載料にすべきでなく

被災者への義援に使って欲しいものです。

日本赤十字社は、入金された義援金から、どれだけの必要経

費を計上し、被災地へ被災者へ出金しているのでしょうか。

HPをみても 企業IR情報のような記載もありません。

社員の給料や広告費に義援金募金が使われているのでしょうが、

できるだけ国民の誠意を直接被災者に繋げる努力をしてほしい

ものです。

NEZCH

Powered by
30days Album
PR